よくある質問
- 並行輸入品というのは何ですか?
-
「正規輸入品」は、海外メーカー・ブランドの日本法人(日本支社)であったり契約関係にある会社がメーカー・ブランドから直接買いそれを日本に輸入した商品です。
「並行輸入品」はメーカー・ブランドとは関係ない個人や会社が直営ショップや量販店やネットショップなどで一般に流通している商品を買い付けそれを輸入して販売している商品です。海外の正規販売店などからの大量仕入れや、国内と海外の販売価格差などから仕入れコストを下げる事が可能となり、国内代理店が設定する希望小売価格(定価)よりもお安く提供する事ができます。
どちらも真正品であることに違いはありません。 - 時計は本物ですか?
- 全て本物でございます。模倣品は取り扱っておりませんので、どうぞご安心ください。
- 未使用品とは何ですか?
-
使用していないもしくは新品ですが製造から年数が経過したお品物を「未使用品」としてご提供しております。
新品時の価格よりもお求め安くご購入することが出来ます。 - 機械式時計とは?
-
ぜんまいを動力とし、複数のパーツが精密に絡み合って動くことで時を刻む、繊細なアナログ機造の時計です。
動力を取る方法は、手巻き式と自動巻きに分けられます。 - 自動巻きと手巻きとはどういう意味?
-
自動巻きとは、腕の動きや振動でぜんまいが巻き上がる仕組みのもをいいます。
手巻きとは、手動でぜんまいを巻き上げて、作動させる仕組みになります。 - 時計の日差とは?
-
機械式時計は、ご利用になる条件(使用時間、気温、ぜんまいの巻き上げ量、姿勢差など)によって。遅れ進みの大きさが(日差+-15秒程度)変化し誤差が生じます。
クォーツ(電池式)のタイプは、日差ではなく月差と呼ばれる基準で一か月で+-15秒程度の誤差が生じるのが一般的です。
ご購入について
- 在庫はありますか?
-
商品ページに
- 「カートに入れる」の表示が出ている場合は在庫がございます。
- 「SOLD OUT」の表示が出ている場合は在庫はございません。
- 「商談中」の表示が出ている場合はお客様がお取り置き中の商品になります。
- 店頭で同時販売しているため「カートに入れる」の表示が出ていても、ご案内できない場合がございます。
- 在庫品の取り置きはできますか?
- お取り置きは可能ですが、インターネットでも販売いたしておりますので、タイミングによっては品切れの可能性もございます。
- なぜ価格が変動するのですか?
- 仕入時の為替レートや市場価格の変動などにより、販売価格、買取価格も変動します。予めご了承ください。
- 領収書の発行は出来ますか?
-
- 銀行振込、クレジットカード・・・電子領収書の発行が可能です。
- ショッピングローン・・・電子領収書の発行が可能です
- 代金引換・・・領収書の発行はいたしておりません。お荷物配送時に担当ドライバーよりお受け取りになられた配送伝票の控えが公的な領収証となります。
WEBから頂いたご注文につきましては電子領収書を発行いたしております。商品発送後にメールにて領収書(PDF形式)のURLをお知らせいたしますので、専用ページからファイルの保存・印刷をお願いいたします。- 電子領収書は印紙課税の対象にならないため印紙の貼付はいたしません。
- 返品は可能ですか?
- 返品条件を満たしていればインターネット、通販販売のみ返品を承っております。詳しくはHPよりご確認下さいませ。
- 来店すれば、実際に商品に触れて確かめられますか?
-
もちろん可能です。実際手にとっていただき、腕に試着して頂き、重さ、厚さなどもご確認頂けます。
店舗では、手鏡の他、姿見をご用意いたしておりますので、全体のバランスなどご確認頂けます。 - 下取りで購入できますか?
-
下取りでのご購入は可能でございます。
下取りとは、ご購入希望の商品、お手持ちのお客様のお品物の買取を同時に行うことです。
【売る・買う】を同時に行うことで、通常より査定額がアップするお得な仕組みです。 - 時計を購入しようと思っているのですが、サイズの調整はすぐに出来ますか?
-
店頭であればご購入の際に調整が可能です。ほとんどのモデルが対応可能です。およそ10分程度で仕上がります。
通信販売をご利用の場合は、ご注文時に腕周りのサイズをご入力ください。調整をしお届けすることが可能です。
当店でお買い上げ頂いたお品物であれば、無料でサイズ調整させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
- 一部特殊モデルなどはお預かりさせて調整させて頂くケースもございます。
- サイズの再調整も受け付けておりますが、当店宛の送料はご本人さまのご負担となります。
- サイズ調整後の返品・交換はいかなる理由におきましても、お受けいたしかねます。予めご了承ください。
- 新品商品を代金引換でご注文を頂いた場合はブレスレットの調整は承れません。一度商品をお受け取りになり、着払いにてご返送いただければ調整が可能です。
- 革ベルトに穴を増やすことはできますか?
-
可能でございます。できるだけ純正の穴と同じになるよう空ける予定ですが、全く同じ間隔、同じ形状の穴を空けられる訳ではございませんので予めご理解下さい。
- ベルトによっては対応できないものもございます。
修理について
- 故障した場合はどうすればいいの?
-
当店の保証期間中で自然故障であれば対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
まずは故障内容について、下記のお問合せ先までご連絡いただけますと幸いです。
LINE LINEで問い合わせる メール メールで問い合わせる TEL 03-5801-5888
- OH(オーバーホール)とは?
-
時計の分解掃除を表す専門用語です。
機械式時計は、長年使用しますと歯車の潤滑油切れや、パーツの磨耗粉/埃などによる汚れが発生します。また、経年により磨耗したパーツの交換が必要になるケースもございます。
故障が疑われない状況であっても、新品購入の場合4~5年、中古・アンティークであれば購入から3年程度を目安に、検討していただくことをおすすめいたします。 - OH(オーバーホール)しないとどうなるの?
- 機械油の劣化によるパーツ類の磨耗、時間の大幅な遅れ進み、止まり等の故障、ゴムパッキン劣化による水入り等を引き起こしますので、定期的なメンテナンスをおすすめいたします。
- 以前購入した時計のブレスレットの再調整は出来ますか?
-
無償でサイズ調整を承っております。腕周りのサイズを書いた紙を同梱の上、お時計と当店の保証書をお送りください。到着いたしましたら即日調整を行いご返送をさせていただきます。もちろんご来店での対応も可能です。
- カット式ブレス等の特殊なブレスレットは有償でお預かりになります。(カット式ブレスは一度短くすると元に戻せないため、少し余裕をもって調整をさせて頂きます。)
- ご購入時の状態より長くする(コマ足し)場合は在庫を確認して有償対応になります。
- 当店購入品以外は承れません。
- 時計をお送りいただく場合、送料は当店が負担いたします。
- 他店で購入した時計の修理は出来ますか?
- 当店でお買い求め頂いた時計のみ修理が可能です。他店で購入した時計は承っておりません。
買取査定について
- 買取査定料はおいくらですか?
- 無料にて行っております。査定料は頂いておりません。お気軽にお問合せ下さいませ。
- 買取額、相場は日々変わるの?
-
並行輸入品の販売価格は定価販売と異なり、為替や他店様との価格競争、在庫状況等の影響により日々変動いたします。
特に需要の高いロレックスのスポーツ(プロフェッショナル)モデル等の人気商品は、変動しやすい傾向にございます。
また、それに伴い当店の買取り・下取り価格や相場も変動します。 - 買取には何が必要ですか?
-
<店頭買取>
有効期限内の身分証明書の原本と、お売りになりたい商品をお持ちください。
身分証明書は運転免許証、健康保険証、パスポート(日本国内発行のもの)在留カードがご利用いただけます。
上記4種類以外のマイナンバーカード、学生証などは身分証明書としてご利用いただけません。
<宅配買取>
有効期限内の身分証明書のコピー(表裏)に加え、買取申込書が必要となります。
身分証明書は運転免許証、健康保険証、パスポート(日本国内発行のもの)在留カードがご利用いただけます。
上記4種類以外のマイナンバーカード、学生証などは身分証明書としてご利用いただけません。
買取申込書は当サイトでの買取申請の後、当店での査定承認が完了いたしましたら
マイページ→買取履歴→申請の詳細画面にてダウンロード可能となります。
本用紙をご印刷後、署名欄にサインいただき、身分証明書のコピー(表裏)を商品と同梱してお送りください。 - 買取査定にはどのぐらいの時間がかかりますか?
-
店頭に直接お持ち込みいただけた場合、通常取扱いのあるモデルであれば10分程度です。
無料宅配キットなどでご送付いただいた場合ですと、当店に商品が到着後、できるだけ迅速に査定させていただき、お客様にご連絡いたします。 - メール・LINE・電話でおおよその査定額を知りたい。
-
それぞれ下記のお問合せ先でお受けしております。
LINE LINEで問い合わせる メール メールで問い合わせる TEL 03-5801-5888
- 買取品を持ち込みたいのですが予約は必要ですか?
-
事前予約のご連絡をお願いいたします。
また、ご本人様確認の分かる書類(運転免許証・保険証、パスポート等)をお持ちください。LINE LINEで問い合わせる メール メールで問い合わせる TEL 03-5801-5888 - 店頭が混雑している場合は、お待ちいただく場合がございます。ご了承お願いいたします。
- 法人・個人事業主ですが買取可能ですか?
-
法人名義での買取の場合、身分証明書として印鑑、登記事項証明書(原本)または印鑑登録証明書(原本)、ご担当者様の身分証明書、名刺をご用意ください。
また、2023年10月1日より「適格請求書発行事業者登録番号」のご登録が必要となります。
「適格請求書発行事業者登録番号」をお持ちでない法人・個人事業主様、また当サイト非会員のお客様はお買取りできかねます。- 適格請求書(インボイス)について、お買取完了後にマイページより当店からお客様への支払通知書のPDFがダウンロード可能となります。
こちらの支払通知書を以て適格請求書(インボイス)の代わりといたします。
- 適格請求書(インボイス)について、お買取完了後にマイページより当店からお客様への支払通知書のPDFがダウンロード可能となります。