CASIO
カシオ

世界で親しまれる日本のG-SHOCK

カシオは、1946年に樫尾忠雄が東京都三鷹市で創業した、日本の電機メーカーです。主に電気式計算機を製造していましたが、1969年に世界初のオートカレンダーを搭載した電子腕時計「カシオトロン」を発売し、時計業界に参入しました。

カシオは、計算機能や天気など、ユニークな機能を搭載したデジタル時計を製品化してきました。中でも、1983年に発売された「G-SHOCK」は、落としても壊れない丈夫さを実現した腕時計として、世界中で大ヒットしました。

G-SHOCKは、アメリカのスケーターやサーファーから支持されて、日本国内でも1990年代後半からブームが起きました。現在では、世界中の人々に愛用されている、カシオを代表するブランドとなっています。

2016年には、同社初のAndroid Wear端末「Smart Outdoor Watch WSD-F10」を発表し、スマートウォッチ事業に参入しました。スマートフォンと連携したG-SHOCKを発売しており、今後も新たな技術を積極的に導入しながら、時計業界をリードしていくことでしょう。

表示中

1~4 / 4

表示中件数

並び順

表示中

1~4 / 4