Explorer
エクスプローラー

エベレストに初登頂した探検家用プロ・ウォッチ

「エクスプローラー」は、1953年にロレックスが極限地帯での使用を目的に開発したプロフェッショナルウォッチです。

そのデザインは誕生以来大きく変わらず、基本的な外観を維持しています。
エクスプローラーは細かい改良を経て進化を続けており、視認性向上のためインデックスの形状変更や、夜光塗料の進化などが行われました。
36mmが基本サイズとなっておりますが、2010年に39mmのサイズアップ、2023年に新たに40mmが展開される等ケースサイズは3種類存在します。

1990年代後半には、日本でのドラマ出演をきっかけに大ブームとなり、すでに生産終了していたモデルもプレミア価格で取引されるようになりました。
このブームにより、エクスプローラーは探検家や冒険家だけでなく一般層にも広く認知されました。
エクスプローラーには耐久性と耐蝕性に優れた904Lオイスタースチールが使用されており、過酷な環境下でもその美しさを保つことができます。
また、エクスプローラーには「ブラックアウト」と呼ばれるレア仕様が存在し、文字盤の3、6、9のインデックスに夜光塗料が使われていない特別なバージョンがあります。
これらのレアモデルは、ヴィンテージ市場で高価で取引され、時計コレクターの間で高い人気を誇っています。

表示中

1~20 / 20

表示中件数

並び順

表示中

1~20 / 20

DISCOVER Explorer

エクスプローラーについて知る

視認性の良いデザイン

ブラックダイヤルに3-6-9のアラビアインデックス(アラビア数字)と12時位置に三角マークを配した視認性の良いシンプルなデザインのモデルです。

デイトジャスト(日付表示)がないモデル

ロレックスの特徴と言えるデイトジャスト(日付表示)がないのもエクスプローラーⅠの大きな特徴となっています。

レビュー Review
  • ☆5
    100%
  • ☆4
    0%
  • ☆3
    0%
  • ☆2
    0%
  • ☆1
    0%
 5.0/5.0
1 件の評価
  • 2024/10/26

    ロレックス/エクスプローラーⅠ 14270 A番

    Googleクチコミ

    銀座駅から少し離れているからか比較的空いていて落ち着いて選ぶことができました。長時間悩んでしまいましたが親身に相談に乗っていただき納得してお買い物ができました。

    Googleクチコミを見る

    いいね 0

    2024/10/28

    店舗からの返信

    ****様
    この度は、TIME GRACE GINZAにお越しいただき、誠にありがとうございます。
    お誕生日プレゼントを当店でお選びいただけたこと、大変光栄に思います。
    また銀座にお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。